生活リズムにマンネリを感じている2年目の社会人が、動画編集スキルを身に付け、日々の生活に刺激を得た方法

こんにちは!

 

 

 

基本用語を押さえて

クリエイターを目指そう!

どうも!のじです!

 

 

f:id:dub333:20210430182233j:plain

 

簡単な例え話を交え

 

わかりやすく

理解しやすい

内容になっています!

 

 

 

では、前回までの

基本的な用語を

おさらいしましょう!

 

f:id:dub333:20210430003523j:plain

 

まずは「クリップ

動画素材そのものを

意味する単語

大きく分けて3種類

 

 

 

動画クリップ、画像クリップ

音声クリップがありましたね!

 

f:id:dub333:20210430173607j:plain

 

次に「コーデック

動画素材を圧縮、解凍

するときに用いられる

言葉です!

 

 

 

圧縮ができれば

パソコンの容量が

すぐなくなってしまう事態

防ぐことができましたね!

 

f:id:dub333:20210430174238j:plain

 

素材の区分化をすることで

混乱することなく

スムーズに編集することが

できます!

 

 

 

圧縮と解凍をすることで

容量の大きな素材が

邪魔になることなく

しまっておけます!

 

f:id:dub333:20210430174433j:plain

 

動画編集をする上で

必須で覚えておきたいので

ぜひ押さえておきましょう!

 

 

 

さて、今回の基本用語を

紹介しましょう!

 

f:id:dub333:20210416235204j:plain

 

こんな経験ありませんか?

 

 

 

映像を出力したけど

なんだか印象が違う

何が違うのかわからない

 

f:id:dub333:20210428231148j:plain

 

最初は何がおかしいのか

僕もさっぱり

わかりませんでした!

 

 

 

⑸フレームレート

 

 

 

まず動画とは「連続した画像

というものになります

 

f:id:dub333:20210419221859j:plain

 

そして、フレームレートとは

1秒間に何枚の画像を再生するか

という値になります!

 

 

 

この値が変わることによって

出力された映像の雰囲気

かなり変わってきます!

 

f:id:dub333:20210430182520j:plain

 

料理で例えると

中華なのかフレンチなのか

といった、ジャンル

関わってきます!

 

 

 

フレームレートが低いと

映画のように落ち着いて

鑑賞する映像になったり

 

f:id:dub333:20210430182758j:plain

 

逆にフレームレートが高いと

スポーツ観戦や3D映画など

臨場感を煽る演出が可能です!

 

 

 

作っている動画の

雰囲気にあった

フレームレートを

設定しないと

 

f:id:dub333:20210415233915j:plain

 

視聴者側の

受け取り方が

意図しないもの

なったりしてしまいます

 

 

 

そうならないよう

フレームレートを

しっかりと押さえましょう!

 

f:id:dub333:20210427193447j:plain

 

以上5つが基本的に

押さえておきたい

用語になります!

 

 

 

動画編集をする上で

覚えていると編集が

スムーズになります!

 

f:id:dub333:20210427193540j:plain

 

どの用語も動画編集という

シーンで応用が効きやすい

用語です!

 

 

 

ぜひ覚えてください!

 

 

 

次回は

動画を編集するにあたっての

予備知識を紹介していきます!